≪釣行時間 20時~22時45分≫今日は、ほぼど干潮でしたが漁港へ相方と行ってきました(^^)/
早速、到着するとべた凪(笑)
ほぼ無風に近い状態なのでなおさら。。。。。
まずは、キャストしてみると際での反応が
非常に多く。。。。
この時期のレギュラーサイズですがプラス10cmくらいの
引きをしてくれます♪(*^_^*)
しかし、オキアミがかなり大量発生していて。。。。
なかなかワームにはバイトしてくれません(^^ゞ
その後、相方も際を探っているとショートバイトに
悩まされているようで。。。。。
ようやく粘って釣り上げた魚は。。。。。ナント!!
カンカイ!! しかも40cmって。。。。。
相変わらずミラクルを起こしますね(^^ゞ自分は相変わらず。。。。
遠投するとカジゴン。。。。ここで、のっちさんと合流して一緒に釣りをしますが
渋くなってきてしまい。。。。
ランガンする事にしましたっ♪
しかしどこを回っても状況は変わらず。。。。(^^ゞ
生命観ゼロです(笑)
最終的には外海から一番最初に当る部分の防波堤際に
魚は溜まっているだろうと思って移動♪
すると読みが当り。。。。。




なんとダブルヒット状態です(笑)
写真撮ってすぐリリースして。。。。
キャストすると最初のフォールでアタリが。。。
渋くなると手前の穴の上でシェイクすると喰ってきます♪
シマゾイの巣にて爆釣モードに突入♪MAXで26cmくらいでしたが20cmにもならないようなシマゾイでも
引きは凄いです。。。。。。
そんな中、なんか微妙なアタリが。。。。。
少しおくり合わせをしてフッキング!
すると。。。。。。
40cm前後のギンポ。。。。。
一応初物ですが嬉しくないです(笑)
その後も適度にシマゾイは釣れました♪
さすがに、身体も冷えてきたので今日は早めの上がりと致しました。
のっちさん、寒い中お疲れ様でした♪
やはり渋い状況は続くと身体も冷えますね。。。。
最後にシマゾイ釣れて癒されました(^^ゞ
**使用タックル***
●ロッド ノリーズ RFB- L
●リール シマノ ツインパワー2500
●ライン バークレイ ファイヤーラインEXT25lb
●ワーム ガルプシュリンプ・2インチ・PW&GR(オリジナルヒゲバージョン)
***ニヤのタックル***
●ロッド シマノ ソルティーショットS600L
●リール シマノ newバイオマスターC3000
●ライン バークレイ ファイヤーラインEXT25lb
●ワーム ガルプ・シュリンプ・2インチ・NP&PW※防波堤での釣りの際には必ずライフジャケットを着用しましょう♪
自分だけは大丈夫と言う考えは海では通用しません。
服を着ている人が海に落ちた場合、大人3人でも引き上げるのに
苦労するほどです。。。。
もし友人など落ちた場合、自分のライジャケを膨らませて
助ける事も可能です(^_^)v
↑ブログランキングに登録しています♪
ご覧頂いた後にクリックをお願いしますっ♪(^^)ロックフィッシング←携帯からお越しの方はこちらから(^_^)v他の方のブログも見に行けますよ♪