本日は、いつもお世話になっている
しげさんとお子さんと一緒に
積丹方面のホッケ狙いに行ってきました。
出発前に天気予報で場所をどこにするか
悩みましたよ。。。。。
ホントは瀬棚・島牧方面に行こうと思っていましたが
風が強い。。。。
仕方なく、一番混んでいるであろう積丹先端へ。。
まずは、余別・来岸漁港に入り何とか場所を確保!
周りではポツ・ポツと夜でも釣れてます(^^;)
しかし、風がドンドン強くなりワームでの釣りでは
歯が立ちません(^^ゞ
仕方なく、風が収まるまでチビソイと遊んでいましたが
さらに風が強くなり。。。
移動することに。。。。。(>_<)
西風でしたので風避けになる美国漁港に移動(^^)/
現地に到着してみると予想通り無風です!
早速、いつものソイポイントに行きましたが
地合いも終わってしまって、すでに明るくなってきて
しまい。。。。
しかし、イカ釣りから帰ってきた船が通る度に
ソイのアタリが頻繁になり。。。。

12連続ヒットでございますw
ここで、やはりホッケが気になり積丹先端に戻ることに。。
今度は、幌武意漁港に移動してきました!
さすがに一番釣れている漁港だけあり、凄い人でした!
しかし、みんななぜか帰って行きます。。。。
え?もしかして、全然釣れないの?
と思いきや今日のホッケは、夜中に地合いがあった
そうで。。。
みなさん20匹くらい釣っておりました(涙)
がーん完全に場所選びのミスでございますw
まぁ、夜に着いたとしてもきっと場所は無かったでしょう
と言うことで、とりあえずもしかしたらお昼頃に
また、地合いがあるかも?と期待して早速ワームで
調査開始!しかし・・・・・
この時期にまだ、大量のフグがこれでもかぁ~~って
ぐらいにワームをものの数秒で食べてしまいますw
こうなりゃおまえらを釣ってやるぅ~と狙い変更!

10数匹釣った所で「ゴン!」と明らかに魚のアタリ!
速攻合わせて巻いてくると。。。

なんとホッケちゃん!
待ってましたよぉ~!!!!!!
すると周りで見ていた方もワームでキャスト!!
しかし、その後はこの1匹で終わってしましたw
う~ん、難しいもんですね。。。。
でも、今回の釣行では沢山の人とお話させてもらい
楽しかったですよ(^^)/
釣れないときは雑談に限りますね!
お互い同じ趣味の話ですから止まりませんね(*^_^*)
スポンサーサイト